|
法人丸印(代表印・銀行印・使用印)
丸印の用途
丸印は主に代表印・銀行印・使用印として使用します。
代表印は法人設立の際に本店所在地の法務局へ登録する印鑑で、会社実印とも呼ばれます。重要な契約書や官公庁への提出書類など、法人を代表して押印する際に使用します。
銀行印は法人用の銀行口座を開設する際に金融機関に届け出る印鑑です。
一般的には代表者印と銀行印は別のものを用意します。
詳しくは用途についてをご覧ください。
丸印の種類
丸印には形状の異なる「天丸」と「寸胴」の2種類があります。
「天丸」はキャップ(サヤ)と持ち手が付いており、「寸胴」は円柱形の形状をしています。
代表印と銀行印の見分けがつくように代表印を「天丸」で、銀行印を「寸胴」で作るのが一般的です。
サイズについて
法人印鑑は信頼感を持たせるために、個人印鑑に比べて大きめのサイズで作成するのが一般的です。天章堂では丸印は18ミリでの作成をおすすめ致します。
○人気があり一般的 ◎一番人気
|
16.5ミリ |
18.0ミリ |
21.0ミリ |
代表印 |
○ |
◎ |
− |
銀行印 |
○ |
◎ |
− |
使用印 |
○ |
◎ |
− |
- 法人丸印は外周に会社名(18文字まで)・内側の円に役職(6文字まで)までの彫刻を前提としています。
- レイアウト(配字)の関係で末尾に「印」「之印」を当店の判断で配置いたします。無しをご希望される場合はご注文の際はお申し付けください。
彫刻文字・レイアウト・書体
彫刻文字は一般的に外周に「法人名」、内円に「役職名」とします。
役職名は2行または3行でレイアウトすることができ、代表印とその他の印章を見分けるために、異なるレイアウトでお作りする場合があります。お好きな方を選択いただければと思います。特に見分ける必要がない場合は2行を選ぶお客さまが多数です。
書体は偽造されることがないよう、複雑で複製しにくく、かつ威厳のあるものを選びます。天章堂では下記の書体からお選び頂けます。
- 篆書体
- 八方篆書(印相体)
- 篆書体(会社名)と 古印体(役職名)
彫刻文字がアルファベットの場合、書体は篆書体をお選びください。アルファベットで八方篆書(印相体)のご注文は承ることができませんのでご了承ください。
篆書体アルファベット対応
丸印(役職3行)
八方篆書(印相体)
丸印(役職2行)
丸印(役職3行)
篆書体(会社名)+ 古印体(役職名)
丸印(役職2行)
丸印(役職3行)
印材について
木材系
動物系
よくある質問
サイズから選ぶ
法人丸印 本柘
法人丸印 黒水牛
法人丸印 オランダ水牛
法人丸印 象牙
法人丸印 チタン
法人丸印 粒界チタン シルバー
法人丸印 粒界チタン ゴールド
法人丸印 粒界チタン ブラック
|
|