個人印鑑 2本セット
ここがおすすめ!2本セットの特徴
2本セット商品は、単品をそれぞれお買い上げいただくよりもお得なお値段となっております。
本柘実印16.5ミリと銀行印15ミリを購入する場合の例
上の例ではセットでご注文頂くと1,108円お得にお買い上げ頂けます。
ご自身用にちゃんとした印鑑をお探しの方、お子様・お孫様へプレゼント、ご就職・ご結婚のプレゼントとしても最適です。
書体と彫刻文字はそれぞれの印鑑毎にお選び頂けます。
ご注文の例
- 実印を漢字「山田花子」とし、銀行印をひらがなで「はなこ」とする
- 2本セット(実印16.5ミリ + 銀行印15ミリ)を注文し、それぞれを2人の子どもの実印にする(※ 彫刻可能な文字数は「実印」と「銀行印・認印」で異なりますので、ご注意下さい。「実印」最大文字数:2〜3行、姓名 3〜5文字、「銀行印・認印」最大文字数:1〜2行、姓または名のみ3文字まで)
単品をお買い求めの方はこちら
サイズについて
よくご質問をいただきますが、実印・銀行印・認印の商品名は当店を含む印章業界で便宜上、分類させていただいております。フルネーム彫刻したものを実印に、姓または名を彫刻したものを銀行印に、姓のみを彫刻したものを認印にご使用いただくように設定しております。ただし、銀行印をご注文された場合でも、実印や認印としてご使用いただいても問題はありません。
サイズやご使用用途はお客様のお好みとご予算で判断いただければと思います。
男性
◎一番人気
○人気があり一般的
|
10.5ミリ |
12.0ミリ |
13.5ミリ |
15.0ミリ |
16.5ミリ |
18.0ミリ |
実印 |
|
|
|
○ |
◎ |
|
銀行印 |
|
|
○ |
◎ |
|
|
認印 |
○ |
◎ |
|
|
|
|
女性
◎一番人気
○人気があり一般的
|
10.5ミリ |
12.0ミリ |
13.5ミリ |
15.0ミリ |
16.5ミリ |
18.0ミリ |
実印 |
|
|
○ |
◎ |
|
|
銀行印 |
|
|
◎ |
|
|
|
認印 |
◎ |
○ |
|
|
|
|
- 実印はフルネーム(姓名)彫刻3〜5文字を前提としています。
- 銀行印は姓または名のみ彫刻3文字までを前提としています。
- 認印は姓または名のみ彫刻3文字までを前提としています。
彫刻文字について
実印
男性、女性共にフルネームでの彫刻をご注文頂く事が多いです。
未婚の女性の場合は、将来苗字が変わることがありますので、下のお名前のみでご注文頂く事があります。市区町村によっては名のみで実印が登録できない場合もございますので、お住まいの行政機関にご確認の上ご注文ください。また、最近では旧姓で印鑑登録できる自治体もあるようです。こちらも登録する予定の自治体にお問い合わせいただければと思います。
銀行印
銀行印は、苗字の横書きを選ばれる方が多いです。ただし、文字の組み合わせや選ばれた書体によってはタテにレイアウトする方が良い場合もありますので、レイアウトについては当店に「お任せ」いただくのが良いと考えております。未婚女性の銀行印は、将来的に苗字が変わる場合がありますので、下のお名前で作成されるのが良いと思います。
認印
認印は、苗字でかつ視認性が高いものが良いと考えています。書類に捺印にしても、誰の捺印かが分からないような書体では実用性に乏しいと言わざるを得ません。また、下の名前を先方が分からないというケースもあります。
書体について
それぞれの印鑑毎にお選び頂けます。
詳しくはこちら書体について
印材一覧
印鑑選びガイド
よくある質問
個人印鑑2本セット−本柘 サイズから選ぶ
個人印鑑2本セット−彩樺 サイズから選ぶ
個人印鑑2本セット−黒水牛 サイズから選ぶ
個人印鑑2本セット−オランダ水牛 サイズから選ぶ
個人印鑑2本セット−象牙 サイズから選ぶ
個人印鑑2本セット−チタン サイズから選ぶ